JAHIC 日本高速情報センター

協同組合経営支援協会

お知らせ
保管場所標章廃止
2024年5月23日
ドライバー
車の保管場所標章(車庫証明シール)が廃止になります

自家用車の保管場所を示すために車の後部ガラスなどに貼る、保管場所標章(車庫証明シール)が廃止になりま […]

効率的な共同輸送
2024年5月22日
ドライバー
【物流2024年問題】荷主と物流会社を繋ぐ共同輸送

ヤマトホールディングスは、効率的な共同輸送を促すため、荷主と物流会社をつなぐプラットフォームを提供す […]

手紙料金引き上げ了承
2024年5月21日
経営
【郵便料金】手紙110円に値上げが了承されました

政府は、物価問題に関する関係閣僚会議を開き、25グラム以下の手紙の郵便料金をいまの84円から110円 […]

ヘッドライトの検査方法が変わります
2024年5月17日
ドライバー
【車検】2024年8月からヘッドライト検査方法が変更されますが、一部地域で最長2年延期されます

2024年8月より、自動車の車検におけるヘッドライトの検査方法がロービーム検査に全面移行します。 し […]

ETC専用料金所
2024年5月17日
高速道路
【瀬戸中央自動車道】水島インターチェンジが「ETC専用料金所」になりました

瀬戸中央自動車道の「水島インターチェンジ」が、2024年5月13日から「ETC専用料金所」に変わりま […]

ガソリン補助金
2024年5月16日
ドライバー
【ガソリン価格】2週間ぶりに値下がり

資源エネルギー庁が15日に発表した13日時点のレギュラーガソリン全国平均価格は、前週と比べて0.2円 […]

タイヤ点検
2024年5月14日
ドライバー
「タイヤの日」ってご存知ですか? タイヤの空気圧不足は危険です

一般社団法人日本自動車タイヤ協会(JATMA)は、毎年「4月8日タイヤの日」と定め、タイヤの安全に関 […]

ガソリン補助金いつまで?
2024年5月10日
ドライバー
【ガソリン補助金】7度目の延長、今後どうなる?

4月末で終了予定だったガソリン補助金ですが、7度目の延長が実施されました。電気やガスの補助金は5月末 […]

高速道路料金変動制
2024年5月7日
高速道路
【高速道路の料金変動制】2025年度以降に全国で導入、高速料金の見直し

政府は高速道路の渋滞緩和のため、料金変動制「ロードプライシング」を2025年度以降、全国で順次導入す […]

フェード現象
2024年5月2日
ドライバー
【フェード現象】原因と対処方法は?長い下り坂は注意

「フェード現象」とは、長い下り坂などでフットブレーキを使い続けることで、ブレーキの効きが悪くなる現象 […]