
2024年4月2日
高速道路
【阪神高速】6月から上限1,320円→1,950円へ「近畿圏の新たな高速料金」
阪神高速道路とNEXCO西日本は、近畿圏の新たな高速道路料金を2024年6月1日午前0時から導入す […]

2024年4月1日
高速道路
【ETC車限定】高速道路外ガソリンスタンド給油サービス社会実験、更に1年間継続
NEXCO東日本は、「高速道路外ガソリンスタンド給油サービス社会実験」を、2024年4月1日から更に […]

2024年3月29日
高速道路
【本四高速】通行料金の値下げを2034年3月末まで「10年間継続」
本州四国連絡高速道路は、値下げしている本四高速の通行料金について、値下げの期間を2034年3月末まで […]

2024年3月28日
高速道路
【ゴールデンウィーク】高速道路の渋滞予測が発表されました
高速道路各社は、ゴールデンウィーク期間(2024年4月26日(金)~2024年5月6日(月)の11日 […]

2024年3月27日
高速道路
【東京湾アクアライン】ETC時間帯別料金が2024年度末まで継続されます
東京湾アクアラインでは、土日や祝日の特定の時間帯に交通が集中し、激しい混雑を引き起こしていました。そ […]

2024年3月26日
ドライバー
【スタッドレスタイヤ】履き替えのタイミングと、保管方法
冬に活躍してくれるスタッドレスタイヤですが、暖かくなってくるとノーマルタイヤにいつ戻そうかと悩む時期 […]

2024年3月21日
高速道路
【阪神高速7号北神戸線】料金割引社会実験を五社ランプまで拡大されます
2023年4月より始まった、阪神高速7号「北神戸線」の料金割引社会実験が、2024年4月1日から20 […]

2024年3月18日
高速道路
【沖縄自動車道特別割引】2025年3月末まで延長、非ETC車は割引終了へ
NEXCO西日本は、沖縄自動車道で実施中の沖縄自動車道特別割引をETC車に限り2025年3月末まで延 […]

2024年3月14日
公的支援
【省エネ補助金2024年】拡充、「電化・脱炭素燃転型」のパッケージを新設
事業を行う上で、電気やその他のエネルギーを使うのは必須で、どのようなビジネスでも必ずかかるコストです […]

2024年3月12日
ドライバー
【大阪・関西万博】駐車場を前日までの完全予約制に、高速道路を利用で駐車料金割引
2025年に大阪・関西万博が開催に向けて、周辺の交通インフラ整備が進められています。万博の運営主体で […]