
2025年5月26日
                
                  経営                
              【日本郵便】新サービス「デジタルアドレス」、7桁の英数字が住所を伝える
              日本郵便は2025年5月26日より、新たな住所識別サービス「デジタルアドレス」の提供を開始すると発表 […]

2025年5月21日
                
                  経営                
              19〜23歳の被扶養者認定、収入基準を150万円未満に見直しについて意見募集開始
              厚生労働省は、健康保険等における被扶養者の認定基準について、19歳以上23歳未満の者(配偶者を除く) […]

2025年5月19日
                
                  経営                
              厚生労働省「イクメンプロジェクト」後継事業、名称案に関する意見募集開始
              厚生労働省は、男性の育児参加を促進してきた「イクメンプロジェクト」(平成22年度開始)の後継となる新 […]

2025年5月12日
                
                  経営                
              ヤマト運輸「こねこ便420」を5月21日から全国展開 最短翌日で手軽に小型荷物を発送
              ヤマト運輸が、2024年8月から東京都で先行販売していた小型荷物配送サービス「こねこ便420」を、2 […]

2025年5月12日
                
                  経営                
              「労働安全衛生法等の一部改正法」が成立 個人事業者への安全衛生対策、ストレスチェック義務化など
              令和7年5月8日、衆議院本会議において、「労働安全衛生法及び作業環境測定法の一部を改正する法律」が可 […]

2025年5月9日
                
                  公的支援                
              【10月創設】新制度「教育訓練休暇給付金」で学び直しを支援!
              働く人がスキルアップのためにまとまった休暇を取りやすくなる「教育訓練休暇給付金」が新たに創設されます […]

2025年5月1日
                
                  公的支援                
              中小企業の賃上げを後押しする厚生労働省の助成金制度
              厚生労働省は、中小企業の賃上げを支援する様々な助成金制度が用意されてます。特に、政府が推進する賃上げ […]

2025年4月23日
                
                  公的支援                
              中小企業「新事業進出補助金」の第1回公募が開始
              中小企業等の新市場・高付加価値事業への挑戦を支援する補助金の公募が開始されました。既存事業とは異なる […]

2025年4月21日
                
                  経営                
              【カスハラ防止】『ぼのぼの』と一緒に考えるカスハラ防止──消費者庁が啓発冊子
              消費者庁は、カスタマーハラスメント(以下「カスハラ」)対策として、漫画『ぼのぼの』とコラボレーション […]

2025年4月16日
                
                  経営                
              【6月1日施行】職場の熱中症対策が義務化 厚労省が省令改正、違反には罰則も
              厚生労働省は2025年4月15日、「労働安全衛生規則の一部を改正する省令(令和7年厚生労働省令第57 […]
